株式会社Innovation Tree

大阪・兵庫・京都の経理作業をサポート

新着情報

2016.12.02

アウトソーシングの積極的活用のすすめ|田中のつぶやき

おはようございます。 神戸・大阪・京都・明石・姫路・加古川を中心にシニアの経理財務経験者および企業のための人財マッチングサービスを展開しております。イノベーションツリーの田中です。 本日は「アウトソーシングの積極的活用のすすめ|田中のつぶやき」についてお話いたします。 皆様の会社では、アウトソーシングを積極的に活用されておりますか? 世の中にはたくさんのアウトソーシングがございます。 ・経理のアウトソーシング ・人事代行、人事コンサル ・ホームページ作成、運用 ・請求書発行サービス ・電話代行サービス ・システム開発 etc・・・ まだまだたくさんございますが、当方は積極的にアウトソーシングを取り入れることをお勧め致します。 昨日も経理のアウトソーシングサービスにてヒアリングに行きましたが、誠実に事業を営んでこられた企業様で「経理の入力に使っている時間をできれば営業や営業支援の時間に使って売上を伸ばすことに使いたい」と非常に前向きなお考えを持たれておりました。 アウトソーシングするメリットについてお話いたします。 <コスト面でのメリット> 単純に、アウトソーシングの費用が月額3万円だとしても、時給3,125円(月50万円の給与÷160時間)が月に3日かかっている仕事だとした場合、1日8時間×3日=24時間×3,125円=75,000円となり、10日かかっているとすると1日8時間×10日=80時間×3,125円=250,000円となります。 3日かかっている仕事だと40,000円のコストカットになり、10日かかっている仕事だと220,000円のコストカットとなります。 ※イメージし易いように簡単に計算しております。 <時間のメリット> 上記の例だと3日かかっている仕事、10日かかっている仕事をアウトソースすると、その分の時間が全く別のことに使えるため、戦略的にアウトソーシング活用することが出来ます。またお勧めを致します。 <専門知識が必要な業務のアウトソーシングの安全性> 経理のアウトソーシングもそうですが、会計処理など専門的な知識が必要になり、経理の実務経験者がいらっしゃる企業でも税理士に改易監査をお願いすることと思います。 経理のアウトソーシングも同様に処理が適正かどうかがわからず処理をして、時間をかけているなら専門家にお任せし、間違いのない処理を行っていただくことをお勧めいたします。 事業は知らなかったでは済みません。 その道のプロにお任せすることの安全性を担保することをお勧めいたします。 上記より皆様にも事業の拡大や業務の見直しなどを行われることを勧め、また積極的にアウトソーシングすることをお勧め致します。 不明点やご意見ございましたら下記までご連絡お願いいたします。 TEL : 078-321-5114 Mail : info@innovation-tree.jp 皆様、本日も一日ハツラツと良い1日をお過ごし下さい!
無料相談はこちら

ご相談、訪問による現状診断も無料

大阪・兵庫・京都を中心にサポートしております。まずはお気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

078-321-5114

【受付時間】9:00〜21:00

TOP 株式会社Innovation Tree